にっこにこ

思いついたことを垂れ流すブログ

【今最も勢いのある男】大学生カフェラーなおきちの考えを丸裸にしてきた

f:id:niko24775:20181004143058j:plain

 

今ものすごい勢いで影響力をつけているTwitterアカウントがあります。

なおきち@大学生カフェラー(@naokichi05com)です。彼は僕の1個年下で2か月前くらいに知り合ったのですが、考え方がしっかりしていて尊敬する部分も多いです。

 

今回はそんななおきちに

「僕のインタビュー記事書いてくださいよ!」

と頼まれたので書くことになりました。

 

まず僕が彼を見た第一印象ですが、「怖そう」でした。

身長が190あるのでなんか怖そうと反射的に思ってしまうんです。しかも顔も大人びていて話しかけづらそうな面をしています(めっちゃ失礼)。

 

しかし、話してみるとすぐにその印象は180度変わります。その外見とは裏腹にめちゃくちゃ気さくに話します。寡黙そうな見た目とのギャップで、話してみたらすぐに仲良くなれました。

 

僕となおきちの共通の趣味はTwitterなので、よくフォロワー数勝負とかTwitterでの「影響力」についてよく話したりすることが多いです。前までは僕のほうがフォロワー数多かったのに今となってはなおきちにだいぶ差をつけられてしまいました。

 

ここ1ヶ月くらいの影響力の伸びが本当にすごいです。

さて、前置きが長くなりましたがそんななおきちにインタビューしてきたのでそろそろ書いていきたいと思います。

 

 

なにをしている人なのか?

f:id:niko24775:20181002034920j:plain

ー今日はよろしくお願いします。

 

よろしくお願いします。

 

ー色々聞きたいことはあるんだけど、まずは今どんな生活を送ってるのか聞きたいです。

 

今は東京の大学に通っています。あと、塾講師とユニクロのバイトを掛け持ちしています。大学×ユニクロ×塾講師の3つのコミュニティで活動しています。去年は塾講師のほうでは年間500コマくらい教えていました。服はユニクロしか着ないです(笑)。

 

ーなんで?ダサくない(笑)?

 

え、これダサいですか?このファインクロススーパーノンアイロンシャツとウルトラストレッチスキニージーンズっていうんですけど(笑)。

 

ーなんだそれ(笑)。まあでも確かに言われてみればそんなにダサくないかも。

 

僕今持ってる服このシャツとスキニー5個ずつしかないです。朝、服選ぶ時間って無駄なんで。あと考える時間。持ってる服が全部一緒だから何着ていこうか考えなくてすむし時間も省けるんでおすすめです。

 

なぜ人に会ってるのか?

 

f:id:niko24775:20181004135322j:plain

ーTwitterのプロフィールで今年100人に会うって目標にしてるけどなんで人に会ってるの?目的は?

 

理由としては3つですね。人脈を広げたい、人と話すのが好き、社長になるっていうこの3つが人と会う理由です。

いろんな人に会っていろんな価値観を知って、自分の考えとか正しい価値観を深めていきたいです。

自分にできることとやりたいことを考えたときに自分は人よりもコミュ力があるからそれを存分に活かせる場所にいたいなと思ったんです。だから、バイト先も塾講師とユニクロやってます。

 

 

 

 

自分には社長になるっていう夢があってそれを実現させるために何が必要かを考えたときに、1人じゃ社長になれないって思ったんです。社長になるためには組織が必要なんです。

組織を作ってそれをマネジメントして経営していきたいなって思っているので、まずはいろんな人に会っていろんな考えを知っていろんなことできる人に会わないといけないと思っています。

社長を目指すようになったきっかけ

ー普通の会社員ではなく社長を目指すようになったきかっけは?

 

中学生のころに趣味でブログを書いてたんですよ。その時にバイト以外で稼ぐ経験を初めてして、労働以外でもお金を稼ぐことができるんだと思ってから会社員以外で生きていける道を探し始めました。

実家が自営業をやってるというのもあるかもしれません。親がサラリーマンではないので、小さい頃から雇われずに自分で稼ぐというのを当たり前に思っていて、むしろサラリーマンになるということのほうが自分にとっては違和感です。

 

コミュニティの大切さ

f:id:niko24775:20181004135506j:plain

ー話題を変えます。うつ病経験があるって書いてあるんだけどそれについて詳しく聞かせてください。

 

今年の4月にうつ病になりました。ちょうどこの時期に5個きついことがあって精神的につらくなりました。

4月って環境の変わり目の月なんですよね。学生であれば入学、卒業、学年が1つ上がるなどの環境の変化があります。自分は大学1年生から2年生に上がりました。

塾講師をやっているのでこの時期は生徒たちの入れ替わりも激しいです。

さらに、ユニクロのバイトを新しく始める、彼女と別れる、家庭環境の悪化という出来事もちょうどこの4月に起こりました。

 

f:id:niko24775:20181002035910j:plain

大学、塾、ユニクロ、彼女、家のすべてに居場所がなくなってどうしようもなくなりました。逃げ場がなくなってしまったんです。それである日、風呂に入ってたら立なくなって、これはもうだめだなと、ついに心の病が身体症状になって表れたなと。

 

それで次の日大学の学生相談室に行きました。そしたら危険だから精神科に行けって言われてその日に行ったら軽、中、重って3段階あってって診断されました。それで薬もらったり少しずつ改善して今に至ります。

 

 ーその経験から得たものはありますか?

 

逃げ場を作るっていうのが大事だなと思いました。今は意図的に自分の居場所を増やしてます。複数のコミュニティに属することで1個ダメになってももう1つの居場所の居心地が良ければ最悪な事態は免れられるので、コミュニティの数とか人と会うことの重要性は学びました。

 

 

 カフェ雑談について

 ー最後にカフェ雑談について。単純に気になったんだけど、初対面の人とどんな内容の話をしてるのか?そこらへん詳しくお願いします。

 

将来やりたいこととか今やってることとかを話すことが多いです。話すというか自分は聞くことのほうが多いです。

お互いにビジョンを共有して、相手の将来やりたいことを聞いて自分の話せることや体験談を話して相手の役に立てればいいなと思っています。

 

 人間って初対面の人に会うと普段会ってる人と話す時よりもアウトプットしようとするんです。すると自分の考えが整理されていくんです。だから、最初自分と会ったときは

「ブログで生きていきたい」

って言ってた人も話してくうちにブログじゃなくてもいいなって思って帰る人が多いです。副業でもいいしほかのことやってもいいと思うんです。

f:id:niko24775:20181002041206j:plain

例えば、大学生ブロガーの人と話すんならきっかけを与えたいと思ってます。なにかやりたい、何かやりたいけど何したらいいかわからないって人が大学生ブロガーの中には多いと思うのでそのきっかけを与えたいと思ってます。

 

 

自分もいろんな人の価値観を知れるのでお互いに価値のある時間になると思ってます。もちろんブロガー以外の人も大歓迎です。

 

カフェ雑談は自分から声かけることが多いんですけど中には向こうから会いたいって言ってくれる人もいて、中には高校生3年生とか16歳とか。やっぱりそういう若いうちから行動力のある人と会うとすごい刺激になりますね。

 

おわりに

f:id:niko24775:20181002041518j:plain

1時間インタビューして感じたのは行動力がすごいということでした。インタビュー中終始言っていたのが「即断即決即行動」という言葉。

 

面白いと思ったり興味を持ったことにはまず飛びついてみる。飛びついたもん勝ちだと、彼は言っていました。

これは本当にその通りだと思います。1人で悩んでいても解決しないです。

 

実際に行動して経験したことでしか人は語れないので、「悩んでいる暇があったら行動しろ」と、安っぽい自己啓発本に書いてあるような決まり文句しか語彙力がないですが本当にそう思いました。

最後まで読んだあなたは少しでもなおきちに興味を抱いたはずです。すぐにDMで「会いたいです!」と送りましょう。なぜなら、「即断即決即行動」だからです。すぐに会いに行きましょう。悩んでいても解決しないので。

 

twitter.com

【Twitter検証結果】複数アカウント同時投稿でフォロワーの質を確かめてみた

 

f:id:niko24775:20180912123242j:plain

あなたはインフルエンサーやプロブロガーに憧れていませんか?

 

 

発信力をつければ手元にお金がなくても生きていける。フォロワーにご飯をおごってもらい、宿を提供してもらい、お金でさえもくれたりする。

影響力をつけファンをがいれば、フォロワーがいれば生きていける。フォロワー1000人以下の人は始まってすらいない。

 

 

などなど、よくインフルエンサーや過激な発言を繰り返す有名人がつぶやいています。

 

しかし、最近はフォロワー数を気にするあまりフォロワーを人として見ていない気がするのです。彼らの発言の表面だけを汲み取っている人が多い気がします。

フォロワー数だけを追い求めても彼らのようにはなれません。

 

そこで今回は、フォロワーの質について検証してみました。

 

自分は今ツイッターのアカウントを8個持っています。

その中でも、活動的なものを4つ選び同じアンケートをツイートしました。

大体フォロワー数が同じアカウントを選び、どの垢が反応が良いのかを調べてみました。

 

アカウント紹介

どのアカウントで投稿したのか紹介していきます。

No.1 リア垢 フォロワー数430

f:id:niko24775:20180729160111j:plain

 リア垢です。主に大学の学部の友達や部活で知り合った他大学の友達がフォロワーです。実際に会っている、喋ったことがあるということでそこそこ反応をもらえそう。

 

No.2 筋トレ垢 フォロワー数100

f:id:niko24775:20180729160137j:plain

 一時期ジムに通っていた時に作った筋トレ垢です。筋トレをしている人や女性でダイエットをしている人、筋トレに関する有益な情報をつぶやいている人をフォローしています。

 

同時投稿するツイート内容については後で詳しく説明しますが、簡単に言うと自分のコンプレックスである剛毛について呟きました。筋トレしてる人って毛の処理してるっぽいしなんか反応ありそう。

 

No.3 ブログ垢 当時フォロワー数430

f:id:niko24775:20180911153021j:plain

本垢です。雑記ブログや意識高いことや低いこと、リア垢では呟きずらいことはこのアカウントで発信しています。フォロワーは主にブロガーです。ここ最近フォロワー数の伸びがすごいですが、当時は430人くらいでした。1番力を入れている垢なのでどれほど影響力があるのか楽しみ。

 

No.4 アニメ垢 フォロワー数430

f:id:niko24775:20180729160155j:plain

 アニメ垢です。アニメ、声優が昔から好きなのでアニメ関連のつぶやきはここでしています。オタクたちはネットのノリがいいのでくだらないツイートでも反応してくれそう。

 

ツイート内容

 4つのアカウントで同じツイートを同時に投稿して反応を確かめました。今回は、アンケートを取ってどれだけ票が入ったかを競います。

ツイート内容は以下のようになります。

 

 

すね毛濃いのコンプレックスなんだけど女性は男のすね毛どう思ってるんだろう

1.すね毛キモイ 処理して

2.処理してる男のほうが嫌だ

3.男閲覧用

 

 

 この投稿でフォロワーはどれだけ反応をしたのか、見てみましょう。

 

結果

 反応が少なかった順に発表していきます。

 

第4位 筋トレ垢

f:id:niko24775:20180729160137j:plain

f:id:niko24775:20180729160326j:plain

残念ながら、11票しか入りませんでした。もともとフォロワーが100人しかいなかったのでしょうがないといえばしょうがないです。

筋肉ゴリゴリの人ですね毛めっちゃ生えてる人見たことないんですけど、あの人たちは脱毛してるのでしょうか。気になります。

 

第3位 ブログ垢

f:id:niko24775:20180911153021j:plain

f:id:niko24775:20180729160227p:plain

1番力を入れてたアカウントだっただけに3位は悔しいです。このアカウントにはまだ影響力は全然ないようです。反応がない、見られないということがブロガーにとって1番辛いことなのでこれは悲しかったです。

 

第2位 リア垢

f:id:niko24775:20180729160111j:plain

f:id:niko24775:20180729160302j:plain

リア垢は鍵垢なのでRTがありません。さらに1いいねのくせに120票も入ってました。やっぱり知らない人のツイートよりも実際に喋ったことある人がフォロワーに多いと反応もされるんだなーと思いました。

インフルエンサーたちも家で引きこもって誰にも会わずに影響力がある人はなかなか見たことがありません。影響力をつける秘訣はここにあるのではないかと思いました。

 

1位 アニメ垢

f:id:niko24775:20180729160155j:plain

f:id:niko24775:20180729160345j:plain

646票という圧倒的な差をつけてぶっちぎり優勝しました。アニメ垢は今まで声優のライブなどで3,4人に会ったことがある人はいましたが、リア垢よりは知り合いがいません。

これは単純にフォロワー層の関係だと思います。オタクはやっぱりノリがいいですね。下らないツイートでも面白そうなことに食いつきます。

 

 

まとめ

 よく、影響力をつけるには有料級の情報を惜しげなくツイートするといいみたいなことをブロガー界隈で見かけます。それは確かにその通りです。ですが、フォロワーの層によっても影響力へのアプローチの仕方は変わってくるなと思いました。

 

さらに、フォロワー層に関係なく共通して言えるのはリアルでの関係を持つことです。リアルで人に会う、喋る、仲良くなると当然会ったことない人に比べてよくツイートは見てくれるなーとは思いました。

 

 結論、Twitterで影響力をつけたい人はフォロワーに会いまくるといいです!

 

 

 

P.S. アンケートの結果をまとめるとこのようになりました。

 

 

総票数 834票

1.すね毛キモイ 処理して 155票  18%

2.処理してる男のほうが嫌だ 151票 18%

3.男閲覧用 528票         64%

 

すね毛剃っても剃らなくても女性の好き嫌いは半分なのでどっちでもいいという結果になりました。

 

大学生でフリー営業マンになった幼馴染に話を聞いてみた

f:id:niko24775:20180824151112p:plain

こんにちは。にこ(@yu_u2412)です。

 

僕は栃木県出身で大学に通うために上京しました。正確に言うと神奈川ですが、1人暮らしをしています。

 

今大学4年生で1人暮らしも4年目になり生活には慣れましたが、上京した当時は友達もいず、知らない土地で1人で暮らすというのはなかなか心細かった思い出があります。

 

そんな上京したての時に心の支えになったのが一緒に上京してきた地元の友達です。大学で友達が増えるにつれて地元の友達と会う機会が段々減っていきましたが、先日

 

 

「久しぶりに会おう!」

 

 

という話になったのでご飯を食べてきました。近況報告をお互い話していたんですが、なんと彼は大学生でありながらフリーの営業マンになっていました

 

どういう経緯でフリーの営業マンになったのか、営業という仕事についてこれからどうしたいかなど話を聞きました。

 

 

大学生でありながらフリーの営業マンでもある「こうすけ」とは?

f:id:niko24775:20180824153601j:plain

 まずは、彼について軽く紹介していきたいと思います。

 

松本康佑:

1996年栃木県生まれ。教師を務める両親の元で育ち、幼い頃から人前で話をする職業に憧れを抱いていた。大学で落語とアナウンスを学び、数多くの司会を務めた。その集大成として2000名を超えるイベントの司会を務めたが、観客の心を動かすことまではできなかった。自分の力のなさを痛感し「伝える技術を学ぶのではなく、人の心を動かすことのできる人間を目指さなくてはいけない」と改心し、BEATSへジョイン。

 

webの名刺があるらしいのでそこから引用しました。
www.beats-ao.com

 

 

少し補足すると、今大学4年生でこの秋から休学営業の仕事に専念するそう。

 

あとブログも書いていてさらに詳しく自分について書いているのでもっと詳しく知りたい方はこちらも見てみてください。

 

8月からこの仕事を始めて、とにかく人に会いまくりすでに100人以上の人とアポを取ったらしいです。とにかく行動力がすごい。

 

なぜ営業の仕事をしようと思ったのか?

f:id:niko24775:20180824154752j:plain

 こうすけ:自己分析してた時に出てきた欲求が3つあって、主役になりたい欲好奇心を満たしたい欲人をポジティブにしたい欲があって、それを満たされている瞬間が多いというのと人と会うのが好きだったから。

 

人と会っているとき目の前にいる俺は主役だし、

俺と会ってその人を知ると自分の好奇心が満たされるし、

俺と会ってその人がうれしいって感情になったりまた会いたいとか楽しいとかそういう感情を持ってくれてそういう経験をしたって今日家に帰ってくれたらめちゃくちゃうれしいし、

人と会うってことを仕事にしたい。

人と会って俺が相手を好きになって、相手も俺を好きになってくれたらめちゃくちゃうれしいし。

 

 

 

にこ:じゃあもともと人が好きだったんだ?

 

 

 

こうすけ:そうだね。さらにその延長線でお互い利益のある人になったり仕事を紹介するとか、仕事につなげるとか俺はそれが理想の人生かなあ。

で、それを仕事にしていくってなると営業かな。だから営業をやりたい。

 

きついイメージがある営業、実際どうなの?

f:id:niko24775:20180824155725j:plain

こうすけ: 昔訪問販売をやってたんだけどそれはきつかった。

 

にこ:それはなんで?

 

こうすけ:そもそも訪問販売が嫌いで、あれは営業だと思ってないんだけど、

無理やり人に時間を作ってて、おばあちゃんとかが家から出てきて自分がいいと思ってない商品を自分の知らない人に言葉を操って売るってなんか健全じゃないなと。

 

知らない人なら売りつけてもいいっていうのがすごく嫌で、

今やっている営業は本当に自分がいいと思っているものを自分の周りの好きな人とか話しやすい人とかに提案をしてそれを相手に判断してもらって、

買うか買わないか、それでめっちゃくちゃよかったよっていってもらえたら、それは俺が相手の感情をめちゃくちゃポジティブにしたことになるしそしたら俺もうれしいし。

 

今の営業やっててお断りされてもあなたは今回はいらなかったんですねってことで別にそのあとも関係は続いていくしやっててつらいと思ったことは1度もないかな。

 

 

にこ:これからこの仕事でいきていくの?

 

こうすけ:営業を続けていく・・・

いや、営業はどこかで辞めます。人とは会い続けるけど。

 

にこ:え、辞めちゃうんだ⁉なんで⁉

 

こうすけ:営業マンだけでは歴史に名を残せないから。営業は人と会う選択肢の1つでしかない。

 

にこ:ん!?最終的には歴史に名を残したいの?

 

こうすけ:自分の人生の最終目的としては、死ぬときに世界で1番人の感情を動かした人として名前を残したい。

 

にこ:なるほど・・・

 

 

 

(めちゃめちゃ壮大な夢持ってる…!)

 

人の感情を動かす

f:id:niko24775:20180824160316j:plain

 にこ:人の感情を動かす人って色々いるけど、歌手とか画家とか・・。なにで人の感情を動かすの?

 

 

こうすけ:文化を作る。例えば今の日本人で100年後世界史の教科書に載ってる人って時の首相か宮崎駿しかいないと思う。あの人は日本のアニメ文化を作った人だから。

まあ、作ったというよりはアニメの文化を強くしたっていうのが正確だけど。ということは逆相していくと俺が歴史に名を残すには政治家になるか、文化を作るか、国を作るしかない。

 

で、国はまあおそらく作れない。文化を作るのが1番現実的だと思ったから。

そのためにまず、目の前の営業をやる。まず目の前の人に影響を与えないと文化は作れない。

 

 直近の目標

f:id:niko24775:20180824160903j:plain

にこ:最終的には文化を作るとして、何か直近の目標はありますか?

 

 

こうすけ:人物像での目標は、松本康佑に会いたいといってもらえる人を作る。

もう1度この人に会いたいと思ってもらえるようになる、あったことない人に松本康佑っていう人がいてこの人に会って話すともしかして変わるかもしれないと思ってもらえるような人物になること。

 

今までツイッターでつぶやきを見て共感した人にDMとか送って会ってたんだけどそれは、自分の人生のロールモデル、参考になると思ったから。

 

今度は自分が、今から何かしたいと思ってる人のロールモデルになって、人生何とかなるよって伝えて相手の不安を取り除きたい、何かを与えたい。

 

具体的な数字に落とすと、8月中に160人に会う。

営業の案内数は120人にご案内する。契約数は決めてない。案内するのと、そこから実際に入る契約数は違うから。

 

まとめ

f:id:niko24775:20180824161554j:plain

 新宿のファミレスでちょっとご飯を食べて帰るつもりでしたが、気づけば3時間ほど経過していました。

 

今の彼は中学時代にう〇こをもらして学校中の笑いものにされていた人物と同一人物とは思えないほど自分の考えを持っていました。

 

自分を見つめ直し、弱さや短所を受け入れた上で、やりたいことや好奇心に素直に従うこの松本康佑という男を尊敬しました。

 

 

8月中に160人に会うという目標は引き継き実施しているので、彼に会いたい!という人がいればツイッターでDMを送ればすぐに会えると思います。

9月以降でもおそらく会ってくれると思います(笑)。

 

彼は大学で落研(落語研究会)に入っていたこともあり、話がめちゃくちゃ面白いので「何か面白い話を聞きたい!」といった軽い気持ちで会ってみてもいいかもしれません。

 

松本康佑ツイッターアカウントはこちら↓

twitter.com

 

全裸睡眠を体験したら不眠症が治った

 

f:id:niko24775:20180714191955j:plain

こんにちは、にこです。

 

僕は今まで不眠症で悩まされていました。

どんなに眠ろうとしても眠れない。ベッドで目をつむれども眠りにつけない。

部屋を暗くし安眠の音楽を聴いたり寝る前にスマホを見なかったり、眠る努力をしても全く眠れず、意識を保ったまま2時間近く布団の中で苦しんでいたこともあります。

 

 

ある日、全裸睡眠法という睡眠法を見つけました。それを実践してみたところ、全く眠れなかった僕がぐっすりと眠ることができたのです。

 

そんな全裸睡眠法を紹介していきたいと思います。

 

 

全裸睡眠法のやり方

まず、全裸で寝ます。もちろんパンツも脱いでください。

そして、室温を適温にします。

以上です!

それぞれ説明していきます。

 

パンツ脱ぐ

パンツを脱ぐの、めっちゃ重要です。全裸睡眠で上半身だけ裸でパンツ脱がない人がいますが、必ずパンツも脱いでください。

パンツのゴムで締め付けられている下半身を開放するためです。寝ている間にゴムで締め付けられているのは身体にとってストレスになっています。

このストレスから解放するために必ずパンツは脱いでください。

 

 

室温を適温にする

 室内を適温にします。夏は冷房26~28度冬は暖房20~22度が適温です。

適温にして寝ないと風邪をひきます。僕は、冷房24度にして全裸睡眠してたら風邪をひきました。気を付けましょう。

エアコンをタイマー設定にして1~2時間たったら切れる設定にすると節電できるのでおすすめです。

 

全裸睡眠のメリット、効果

  1.  身体が締め付けられないので快眠になれる
  2. 自信がつく
  3. 自分の体型を気にするようになり健康的な体になる
  4. 次の日に疲れが残らない
  5. 性欲が増す
  6. 日頃のエネルギーが増す
  7. 睡眠の質が上がる
  8. 熟睡できる

などなどいいこと尽くしです。

特に、睡眠に関しての悩みはほぼ解決されると思われます。

 

全裸睡眠のデメリット、注意点

 汗が直接シーツに染み込むのでこまめにシーツを変えないと衛生的に悪いです。

2~3日に1回のペースでシーツを取り換えるようにしましょう。

 

あとは、室内の温度を1歩間違えると風邪をひきます。

室温には十分気を付けましょう。

 

 

まとめ

 不眠症など睡眠の問題で悩んでいる人は全裸睡眠法を試してみてください。

最初は恥ずかしかったり慣れなかったりするかもしれませんが、慣れたらこっちのものです。

開放感がものすごくクセになり病み付きになります。

 

睡眠に不満がない人にもおすすめです。ぜひ、試してみてください!

 

パチンコ依存症で借金70万背負った話

f:id:niko24775:20180708134257p:image

こんにちは、パチンカスです。

僕はパチンコで70万円という大金を借金しました。

 

負け額で言ったら200万は超えてると思います。

 

なんで70万借金するまでパチンコしたの?

バカなの?しぬの?

なんで借金70万でやめられたの?

そんなところを書いていきたいと思います。

 

 

そう、あれは5歳の頃だった……………

 

 

 

スロットの存在を知った5歳

小学校に入る前の幼稚園の頃、親が共働きだったのでぼくはおばあちゃん家によく預けられました。

 

おばあちゃん子です。

そのおばあちゃん家に幼稚園生が遊ぶようなおもちゃがたくさんあって、よくそれで1人で遊んでたんですが

 

その中の1つに、あったんです。

ふれてはいけないモノ。

 

そう、スロットのおもちゃが。

 

f:id:niko24775:20180708135300j:image

 

いやー今見ても懐かしいですね

 

これ知ってる人いますかね?

 

メダルを入れると右のレバーが引けて、7が揃うとメダルが返ってくるんですねー

 

これがおもしろくておもしろくて

 

ずーっと1人でこれで遊んでましたね〜

 

 

メダルゲームにハマった小学校低学年

 

小学生になっても僕はよくおばあちゃん家に預けられていました。

 

おばあちゃん家の近くにスーパーがあって、

田舎のスーパーの一角には必ずと言ってもいいというものがあるんですね。

 

そう、メダルコーナーが。

 

 

アナログのおもちゃのスロットに飽きた僕はメダルゲームにハマりました。

 

といっても、メダルで本物のスロットはやらずにメダル落としでよく遊んでました。

 

本物のスロットはちょっと大きめの兄ちゃん、中学生くらいの不良が占拠していて怖くて近づけませんでした。

 

近づけませんが、めちゃくちゃ気になってました。

 

 

ちなみにこの時のメダルゲームの実力はてんでダメでしたね。

才能がありませんでした。

 

 

小学3年生の自由研究でパチンコを作る

 

小学生の頃は毎年夏休みに自由研究が出されますよね。

あれ、本当に何出してもよくて僕はパチンコ台を作りました。

 

この頃、親のPCでよくゲームして遊んでました。よくやっていたゲームがマインスーパー、ダーツ、そしてパチンコです。

 

パチンコってパチンコ屋さんにあるようなパチンコじゃなくてこういうやつ

f:id:niko24775:20180708141115j:image

ピンボールに近いですね

というかピンボールですね

 

まあとにかく球を弾いて球が釘に弾かれてどこに行くのかわからないっていうのがおもしろかった

 

 

で、実際にこのパチンコ台(ピンボール台)を作りました!

 

カインズホームで木の板を買い、釘をそこに打ち込み、細長い木に輪ゴムで弾力性をつけ、ビー玉をそれで弾くっていうね

 

父親と一緒に作って、出来上がったら1人でめっちゃ遊びました

 

これも楽しかった‼︎

 

スロットに引き続きパチンコも楽しかった!

 

もう子供の頃から僕がパチンコで借金するの決まってましたねこれは。

 

 

小学校高学年〜中学生

部活にハマりました。

野球部です。

ほぼ野球と勉強しかしてないですね。割と真面目に生きてました。

おしまい

 

男子高時代

男子高に行きました。

最初野球部に入りましたが、周りのレベルについていけず3ヶ月で辞めます。

野球辞めて勉強に集中しようとしますが、勉強も挫折します。

でも大学は行きたかったのでそこそこに勉強して、ニコニコ動画ばっか見てました。

 

大学時代

18歳を超えて、親元を離れ上京しバイトも始めた俺を止めることは誰にもできない。

 

 

 

 

 

やっほーーーー!!!

 

 

散財!

 

豪遊!

 

無価値な日々!!

 

 

そして、

 

無意味なギャンブル!

 

 

なんで大学行きたかったのかというと、とにかく田舎を出て上京したかったからでした

 

そんな覚悟でやりたいこともないのでとにかく遊びまくってました

お金を全く気にせず

 

そして、小さい頃から好きだったパチンコとスロットにどんどんのめり込んでいきました〜

f:id:niko24775:20180708163634j:image

 

 

大学2年生の時、パチンコ打ってる大学の先輩にふと、教えてもらったことがありました。

 

クレジットカードのキャッシング機能って知ってる?

 

 

この悪魔のささやきによって借金はどんどん増えていき、

 

最終的に今現在はクレジットカード会社を含む3社の消費者金融から合計約70万円の借金を背負っています!

 

 

Q.70万で借金をやめられたのか?

 

A.それが限度額だからです!

 

自分が借りられるMAXまで行ってしまったのでこれ以上借りたくても借りられませんでした!

 

 

今現在なう

借金をこれ以上できなくなったのでパチンコは辞めざるを得ませんでした

f:id:niko24775:20180708164416j:image

 

 

バイトしながら毎月6万ずつ返済してます!

(めっちゃつらい)

 

 

今後の目標

このペースで借金を返済しつつ、バイト以外での収入を増やしてなるべく早く完済します!

 

例えばこのブログ!

 

「このブログよ、お前は収入の柱になれ!」

f:id:niko24775:20180708164904j:image

 

 

はてなブログプロだったりワードプレスだったりでブログ書いてる人なんてみんな最終的にはお金目的よ

 

でもお金を求めれば求めるほど稼げなくなるという悪循環

 

続けることが大事なのだ

 

ブログもパチンコも継続が大事なのだ

f:id:niko24775:20180708165449j:image

 

しかし、今までの経験上僕は1人で何かを継続できた試しがない!

 

 

 

だから、ブログを書いている人を応援したり関わったりしていきます!

f:id:niko24775:20180708170114j:image

 

というわけで、これからもよろしくお願いします!

ボウリングをボーリングと書く人が大勢いる件

こんにちは、元ボウリング部のにこです。

 

ツイッターやブログでボーリングと書く人がめちゃくちゃいます。

 

しかし!

 

 

ボーリングじゃないんです。

 

ボウリングなんです。

 

 

 

この記事を読んだ人はこれからボウリングと書くようにしてください!

 

 

なぜボーリングと書いてしまうのか1

言葉の響き的に、発音的にボーリングだから

 

理由としてはこれだけですよね

 

 

でも、ボーリングと書いてしまうと違う意味になってしまうんです。

 

 

ボーリング英語:boring)とは、円筒状のを穿つ(bore)こと。またドリルで開けられた穴を大きくする過程のこと。

 引用 Wikipedia

 

ボーリングは穴堀のことですね。

f:id:niko24775:20180707175045j:plain

 

 こういうやつです。

 

 

「ボーリング楽しかった!」

 

とか書く人いますけど、穴掘り楽しかった!

 

っていってるようなものですからね

 

 

なぜボーリングと書いてしまうのか2

ボウリングに行く機会が少ない。

 

ボウリングなんて年に2回くらいしか行かないですよね

 

そもそも触れる機会が少ないんです。

 

 

 

え?

 

ボウリングだろうがボーリングだろうがどっちでもいいって?

 

結論

どっちでもいい

 

コードギアスごっこができる観光地はここだ!

f:id:niko24775:20180627174058j:plain

 去年の冬に旅行に行ったところがよかったので紹介します。

この旅行は元カノといったんですけど、旅行の計画は全部元カノに任せていたので僕はどこに行くのか全く分からない状態でした。とりあえず群馬に行くってことだけは知らされていました。

 

 

国内観光スポットランキング1位のロックハート城

f:id:niko24775:20180627175657j:plain


ロックハート城というところに連れてこられました。正直行くまでは名前すら聞いたことなかったんですけど、調べてみると国内観光スポットランキング1位らしいです。

 

f:id:niko24775:20180627180322p:plain

全然そんな場所知らなかったんですけどこの城、けっこう迫力あります。でかい。そして西洋的な雰囲気がいいですね。

 

 

さっきの画像は自分が冬に行ったときに撮った写真ですが、群馬ってめっちゃ雪降りますね。ほぼ吹雪でした。行くなら春か夏がいいなと思います。

 

今行くとこんな感じだと思います。

f:id:niko24775:20180627181239j:plain

 

 

ロックハート城の楽しみ方1

とにかくドラマの撮影に使われることが多いです。有名なところだと、相棒や怪物くんがあります。ほかにもMVやバラエティのロケ地などにも使われて有名人がたくさん訪れています。

サイン館というのもあってかなりの数の有名人が来ていることがわかります。

f:id:niko24775:20180627182253j:plain

 

事前にどこが撮影に使われているのか調べてきてみると面白そうです。

ちなみにぼくが行ったときはアイドル声優がMVの撮影をしているところを偶然見れたので、もしかすると有名人に会えるかもしれません。

 

ロックハート城の楽しみ方2

ロックハート城といえばプリンセス体験です。おそらく彼女もこれがやりたかったのでしょう。要するにコスプレができます。美女と野獣みたいな衣装がたくさんありました。

 

f:id:niko24775:20180627183827j:plain

 

 

実際に自分が着た衣装はこちらです。

f:id:niko24775:20180627184003j:plain

 

合う合わないはありますが意外と楽しかったです。

 

誰でもルルーシュになれる

お城の中を歩いていくと王様のいすがあるんですけど、このいすを見たときコードギアスを思い出しました。

f:id:niko24775:20180627184630j:plain

f:id:niko24775:20180627184643j:plain

このルルーシュが座ってるいすそっくりでした。

衣装的にもこれはルルーシュになり切れると思いました。

 

そうして撮った写真がこちら

f:id:niko24775:20180627184853j:plain

 

 多分、男がここに来る時って彼女に行こうって連れていかれるときしかないと思うんですよ。だって、いっちゃ悪いけどあんま興味なry

 

でもルルーシュの真似してるときは楽しかった!だから彼女にロックハート城に連れてこられたときは男性の皆さんはルルーシュになりましょう。

 

 

睡眠時間が長くても身体の疲れが取れない理由

f:id:niko24775:20180623192136j:plain

こんにちは、不眠症のにこです。夜勤のバイトをしているおかげで昼間は常に眠いです。睡眠時間はそれほど少なくないのですが、疲れが全く取れません。

 

起きていても常にダルいし、集中力もありません。1日平均6~7時間眠っているはずなのに。

このような自分と同じ悩みを持った方に向けて疲れの取れる睡眠方法を紹介していきたいと思います。

 

寝る時間帯の問題

僕の場合はこれが1番大きいです。バイトのせいでどんなに頑張っても深夜3時にしか眠れません。ほんと深夜バイトはおススメしません。僕も来月で今やっているバイトをやめることにしました。

 

寝る時間帯によって疲れの取れ方は全く違います。

深夜3時から8時間睡眠を取るのと、午後10時から6時間睡眠をとるのでは圧倒的に後者のほうが疲れが取れます。

 

それは、睡眠の質の違いが関係しています。質の良い睡眠を取れば必要最低限の睡眠で最高の休息を得ることができます。

逆にどんなに長い睡眠を取っても質が悪ければ疲れは取れません!

 

寝る時間帯というのは睡眠の質に多いに関わってきます。22時~2時はゴールデンタイムと呼ばれ、この時間帯に成長ホルモンが多く分泌されます。

 

新陳代謝が活発になるこの時間帯に眠ることで身体は急速に休息をとることができます!

 

質の良い睡眠を取るためにやること

  • 寝る2時間前に夕飯を取る
  • 寝る1時間前に風呂にはいる
  • 読書や瞑想で気分を落ち着かせつつ体温を徐々に下げる
  • PCやスマホを見ないこと

 

どれも当たり前で聞いたことがあるかもしれませんがこれを実践すれば質の良い睡眠を取ることができます。

 

ただ、多くの人が知識はあっても実践することができません。

実際にできたら苦労しません。

 

特に寝る前にスマホを見ないとか現代人はできる人少ないはずです。

 

当たり前のことを実践する方法1

f:id:niko24775:20180623192216j:plain

それは、体力を使い果たすことです。

家に帰ったらもうスマホを見る気力もないくらいに昼間のうちに体力を使い果たす。

 

これに最適なのが筋トレです。

筋トレするとめちゃくちゃ眠くなります。筋肉もつくし一石二鳥です。

 

当たり前のことを実践する方法2

f:id:niko24775:20180623192242j:plain

人と話すことです。

家に帰ってツイッターやインスタをチェックしてしまうのは寂しいからです。人とのつながりがほしいからです。

 

そうならないために、昼間のうちにたくさん人としゃべって夜に寂しくならないようにしましょう。

 

 

まとめ

f:id:niko24775:20180623192303j:plain

  •  質の良い睡眠をとれば寝る時間は必要最低限で済む
  • 質の良い睡眠をとるためにやるべきことをする
  • 昼のうちに体力を使い果たせ
  • 人としゃべって寂しさをなくせ

 

以上!

元ボウリング部員がボウリング上達のコツを教える

f:id:niko24775:20180622193546j:plain

こんにちは、元ボウリング部のにこです。今日、6月22日はボウリングの日です。

曲がりなりにも3年間競技としてボウリングをやってきたものとして少しボウリングには自信があります。

 

そこで、今回はボウリングをあまりやったことがない、練習しても全然上手くならないという方に向けてすぐに実践できてスコアが上達する方法を書いていきたいと思います。

 この記事は初心者向け:スコア50~110の人向けです

 

ボール選び

f:id:niko24775:20180622194341j:plain

ボウリング場にあらかじめ置いてあるボールのことをハウスボールといいます。このハウスボールを選ぶのにはコツがあります。

 

親指の穴がぴったり合うものを選ぶ

ボウリングのボールには中指、薬指親指を入れる穴がありますが、この中で一番重要なのは親指の穴です。

なぜ親指が一番重要なのか?それは、ボールを投げるときに一番最初に離れる指が親指だからです。

親指が離れてから中指と人差し指が離れます。

なので、親指がきつければボールは引っかかって右側にそれてしまいますし、ゆるければボールが抜けてしまい左側にそれます。

 

親指の穴に自分の指がぴったりと合うものを選ぶとまっすぐボールを投げることができます。

 

13ポンド以上のボールを選ぶ

当たり前ですが、ボールは重ければ重いほどピンは倒れやすいです。最低でも13ポンド以上のボールであればボールのスピードが遅くても倒れやすいです。

 

10ポンドで速い球を投げるのと15ポンドで遅い球を投げるのはどちらが多くピンを倒せると思いますか?

 

答えは15ポンドで遅い球を投げるほうです。

 

これに関しては、完全に主観です。証拠はありません。

しかし、3年間ボウリングをしてきて確かに感じた実感です。

 

競技としてボウリングを行う場合、全員がマイボールを使用しますがマイボールは13ポンド以下では作れません。

13ポンド以下ではピンが倒れづらいのが理由の1つにあるからです。

競技者ボウラーは全員13ポンド以上のボールを使って投げているのです。

 

最初は重いと感じますが投げているうちに慣れてきます。女子の選手でも13ポンド投げているので男性の方は必ず13ポンド以上のボールを選ぶようにしてください。

 

 

 投げ方

 

f:id:niko24775:20180622200146j:plain

 

 とにかく腕をまっすぐ振る!

 

これにつきます。

ガターが多かったりヘッドピンに当たらない人はボールを曲げようとしたりして腕を真っ直ぐ振れていません。

腕をまっすぐ降れば、ボールはまっすぐ投げられます!

下手な小細工せずに基本に忠実になりましょう。

 

真ん中に立ってまっすぐ立ち、まっすぐ歩いてまっすぐ投げる!

これだけ基本に忠実に投げればあなたのスコアは今よりも上がります。

 

 終わりに

 

f:id:niko24775:20180622202045p:plain

合言葉は基本まっすぐです。

 基本に忠実に投げればまずガターすることはなくなります。

少しでもスコアが上がればボウリングはさらに楽しくなります。

ボウリングに行った際は是非試してみてください。

【超簡単】知識0から簿記3級に独学で落ちる方法

f:id:niko24775:20180622134617j:plain

こんにちは、にこです。僕は今大学4年生(単位が足りなくて5年生になることが確定している)なのですが、同級生たちはみんな就活の真っただ中です。

 

周りが就活している中、自分だけ何もしていないのは何かおっくうだったので資格の勉強を何気なく始めました。

 

僕は経済学部なのでお金に関する資格を取りたいと思い簿記を選択しました。まずは、3級を受けようと思いいろいろ調べてみるとどうやら簡単そうです。

 

検索してみると「1週間で合格」「高校レベルの問題」など誰でも受かりそうな感じがします。

 

そんな中、6月10日に行われた第149回簿記検定に挑みました。

結果は7月に届くのでまだわかりませんが手応え的に確実に落ちました。

 

そこで、どうやったら簿記3級に落ちるのか詳しく書いていきたいと思います。簿記3級に合格したい方はこの記事を読んで僕を反面教師にしてください。

 

 

1冊の教科書を熟読しない

 教科書はこれを買いました。

みんなが欲しかった 簿記の教科書 日商3級 商業簿記 第6版 (みんなが欲しかったシリーズ)

みんなが欲しかった 簿記の教科書 日商3級 商業簿記 第6版 (みんなが欲しかったシリーズ)

 

この教科書はめちゃくちゃ有名で簿記3級を独学で受けようとしている人はまずこれを買えば間違いないです。

 

この本を買い、買って満足して読み込まないだけであなたは簿記3級に落ちることができます。

 

問題を解いて間違えたところを放置

 教科書を読んだら問題を解いて頭に定着させるのは勉強の基本です。教科書を読んで理解したつもりでも、いざ問題を解いてみると全然合ってないということはざらにあります。というか僕がそうでした。

 

1度問題を解いて間違えたところを赤で訂正することで何となく勉強した感がノートに満ち溢れます。赤で直して理解したらもうその問題を解かない、なんてことをしていると簡単に落ちます。

 

受かりたいなら間違えた問題は翌日も解いてみて理解しているか確認しましょう。

ちなみに問題集は教科書とリンクしているこれをやっていれば十分です。

みんなが欲しかった 簿記の問題集 日商3級 商業簿記 第6版 (みんなが欲しかったシリーズ)

みんなが欲しかった 簿記の問題集 日商3級 商業簿記 第6版 (みんなが欲しかったシリーズ)

 

 

模試を解かない

 問題形式に慣れておくのは大切です。大学受験の時教師から耳にタコができるほど聞かされましたが、試験は過去問と似たような問題が出るのでとかない手はありません。

しかし、なぜか僕は解かなかった。面倒くさかったんですね。簿記3級をなめてたのも解かなかった原因の1つです。

 

模試はさっきの問題集に3回分あるのでそれをやれば大丈夫なはずです。

 

みんなが欲しかった 簿記の問題集 日商3級 商業簿記 第6版 (みんなが欲しかったシリーズ)

みんなが欲しかった 簿記の問題集 日商3級 商業簿記 第6版 (みんなが欲しかったシリーズ)

 

 

 

過去問を制する者は試験を制す

この言葉をよく覚えておいてください。

 

1人で勉強する

f:id:niko24775:20180622134844j:plain

  これは簿記の勉強に限りませんが、何か新しいことを始めるときは誰かと一緒に始めるほうがいいです。1人だとモチベーションが保ちづらいからです。

 

ある大学では、ジムに1人で行く人ジムに行くとお金をもらえるという制度がある人と友達と一緒にジムに行く人の3人のジムの行く回数を調べた研究があります。

 

ジムに1人で入会した人よりもお金をもらえる制度があった人のほうが20%行く回数がが多かったのですが、お金をもらえる制度がある人よりも友達と一緒にジムに行く人は30%ジムに行く回数が多かったのです。

 

このことから気の知れた仲間と一緒に何かを始めることが1番継続力が高いということがわかります。

 

1人で勉強するより誰かと勉強しましょう。経験上、大人数での勉強は集中力に欠けることが多いので2,3人の少人数の勉強をおすすめします。

 

終わりに

  • 1冊の教科書と問題集を徹底的にやらない
  • 模試を解かない
  • 1人で勉強する
  • 簿記3級を甘く見る

これを守ればあなたも必ず簿記3級に見事に落ちることができます!